- 令和7年度アシカル講座第1ステージ「戦後80年、戦争の記憶を学び、伝える」のご案内【7/5-9/6】
- 令和6年度 アシカル講座第2ステージ「日本列島とユーラシアの考古学」のご案内【2/1~2/22】
- 島根大学旧奥谷宿舎企画展「小谷忠芳先生 遺作展」のご案内【11/2-12/8】
- 令和6年度アシカル企画展「鍵尾遺跡の土器から何がわかるか」のご案内【10/13-11/16】
- 「島根植物紀行~植物の研究分野から~」のご案内【島根大学旧奥谷宿舎(総合博物館分館)、9/29-10/27】
- 令和6年度 夏休み子どもミュージアム体験教室「スマホ顕微鏡で ミクロ生物を観察しよう!」参加者募集中!【7/31】
- 令和6年度アシカル講座第1ステージ「島根の『日本遺産』を学ぶ」
- 令和5年度アシカル講座第2ステージ「古代出雲と諸地域の交流を探るII」
- 令和5年度島根大学総合博物館アシカル企画展「黎明期の植物標本 島根大学に遺されてきた長野菊次郎コレクション」のご案内【7/29-9/2】
- 令和5年度アシカル講座第1ステージ「石見学Ⅳ 石見地域の自然・歴史資源を学ぶ」のご案内
- 令和4年度アシカル講座第2ステージ「島根半島・宍道湖中海ジオパークを学ぶ」のご案内
- アシカル企画展「備えあれば憂いなし!山陰の自然災害」【7/23-9/10】
- 島根大学旧奥谷宿舎写真展「ハンス・シュワルベ博士がいた頃」【4/23 - 6/26】
- 令和4年度アシカル講座第1ステージ「学びあれば憂いなし!山陰の自然災害」(まつえ市民大学連携講座・対面講座)のご案内【6/11-9/10】
- 令和3年度アシカル講座第2ステージ「先史時代の日本列島・朝鮮半島(+北欧)」【対面講座】受講者募集中!
- 島根大学総合博物館アシカル企画展「鑪(たたら)×TATARA」のご案内【8/2-10/11】
- 令和3年度島根大学総合博物館アシカル講座第1ステージ「ぶらり探訪・島根半島」【対面講座+オンライン講座】
- 島根大学総合博物館ミニ企画展「旧制松江高等学校写真展 in 島根大学旧奥谷宿舎」(松江歴史館企画展「旧制松江高等学校」コラボ企画)【4/17-6/27】
- 島根大学総合博物館アシカル(本館)・島根大学旧奥谷宿舎(分館) 臨時休館のお知らせ【12/29-1/17】