お知らせ
- 2025-01-16 第164回汽水域懇談会 -長塚さら沙 氏-【02/20開催】
- 2024-12-27 令和6年度 島根大学総合科学研究支援センター公開講演会「分子カプセルの食品利用 」を開催いたします【1/31】
- 2024-12-27 令和6年度 アシカル講座第2ステージ「日本列島とユーラシアの考古学」のご案内【2/1~2/22】
- 2024-12-25 エスチュアリー研究センター・汽水域研究会 合同研究発表会2025プログラムのご案内【01/11-12開催】
- 2024-12-17 学外ネットワークの停止について(12月21日 3:00 ~ 6:00)
- 2024-12-13 メンテナンスによるSPSSの一時停止について(12月17日 12:00~12:30)
- 2024-11-26 メンテナンスによるSPSSの一時停止について(11月29日 12:00~12:30)
- 2024-11-06 エスチュアリー研究センター(EsReC)第32回汽水域研究発表会/汽水域研究会第14回例会/汽水域合同研究発表会2025(ハイブリッド)のご案内【01/10-11開催】
- 2024-10-24 島根大学旧奥谷宿舎企画展「小谷忠芳先生 遺作展」のご案内【11/2-12/8】
- 2024-10-18 島根県における高齢者の口腔不健康状態が早期介護認定や死亡の発生と関連することを発表!【地域包括ケア教育研究センター】
トピックス
- 2025-01-17 海洋プランクトンの「光共生」の進化史を解明--外洋域生態系におけるニッチ形成メカニズム-- 【エスチュアリー研究センター 仲村康秀助教】
- 2024-12-11 『島根県遺跡データベース』がアクセス数130万件を越えました。
- 2024-10-15 アシカル入館者数5万人を達成しました!!
- 2024-10-15 EEIW 2024が海外からの参加者30名を含め盛会に開催されました (エスチュアリー研究センター)
- 2024-10-03 エスチュアリー研究センターのYoutubeチャンネル 新作のご紹介
- 2024-09-26 世界中の地層から、1952年頃に人の影響を示す痕跡の急増を発見!【エスチュアリー研究センター 齋藤文紀 特任教授】
- 2024-06-20 清家泰客員教授が河川功労者表彰(2024年度)を受賞しました(エスチュアリー研究センター)
- 2023-12-22 内閣府地方創生推進事務局参事官、他2名がエスチュアリー研究センターを視察されました
- 2023-12-13 プランクトンに着目して過去2000年間における宍道湖の歴史を明らかに!【エスチュアリー研究センター 仲村康秀助教】
- 2023-12-11 過去350年間の古気候研究に用いられた安来清水寺の大杉が清水寺に奉納されました